思い入れのあるアパート

昨年の話になりますが、

リフォームコンパスに1件のお問合せをいただきました。

リフォームコンパスでは、リフォーム会社の選定にあたって

暮らしの診断シートというアンケートのご入力をいただいているのですが、

今回お問合せいただいたK様は一般的な住宅のご相談ではありませんでした。

古い木造のアパートがあり、それを何とかしたい…というご要望でした。


当初はアンケートについてメールでご質問をさせていただいたりしたのですが、

「一度現地を見ていただけるとありがたいのですが」とのことでしたので、

お伺いすることになりました。


当日、詳しいお話を直接お伺いすると、

お父様の建てたアパートで、K様は小さい頃からとても馴染み深い建物だったようなのです。

そのお父様も他界され、アパートの老朽化に伴って、どうして良いものかお悩みでいらっしゃいました。


実は、リフォームコンパスにお問合せいただく以前に、大手のハウスメーカーにもご相談されていました。

ところが、ひと通りお話をされた後に言われたのは、

新築で計画した方がいいですよ

という言葉。

新築するためには、手前の母屋を解体しなければならず、

この母屋が昨年リフォームを済ませたばかり、ということを全部伝えたにも関わらず、です。


様々な問題はあるのですが、K様ご夫妻のお話をちゃんと聞いてくれていたら、

おそらくそういう言い方にはならないのではないかと思います。

あらためて亡きお父様への想いなどをお伺いしていると、

K様は少し涙ぐんでいらっしゃいました。


結果的に、アパートなどの収益物件でもきちんと対応してくれる会社を2社ご紹介させていただくことになりました。

色々とハードルがある中ではありますが、K様が喜んでくださるような提案に期待したいと思います。


よいリフォームができますように。

K様、その節はありがとうございました。



Kousuke Kitamura

Reform Compass  東京表参道店 Staff Blog

リフォームコンパスの東京表参道店 スタッフのブログです。 日常のことなどを書いています。 本サイト店舗ページ http://www.r-compass.com/store/

0コメント

  • 1000 / 1000