外せない提案内容

少し前ですが、A様ご夫妻が再びリフォームコンパス東京表参道店にお越しくださいました。

前回は娘さんと一緒に、どのリフォーム会社に頼んだらいいのか、というご相談でお見えいただいたのですが、

今回は、それから少し時間も経って、

いよいよ各社の提案が出そろってきた段階とのことでした。


リフォームコンパスでは、ご紹介時だけでなく、その後のご相談も承らせていただいております。

今回のポイントは、3社で大きく価格差が開いていること。

ご予算を重視して、それに合う様にと提案してくれた1社が最も安かったのですが、

それ以外の2社はご予算オーバーしていらっしゃるとのことでした。


しかし、見積りの内容などをA様と一緒に見ていくと、

耐震補強やご希望のベランダの扱い方などにおいて、

安い会社には抜けている要素も多く見受けられました。

もちろん、説明は受けられているのですが、

特にご主人様は耐震補強が非常に気になっていらっしゃる様子でしたし、

工事の範囲や規模を考えると、私個人としても耐震補強は行うべきだと考えられる内容でした。


その後も色々とお話をお伺いしながら、どうすべきかのご相談をさせていただき、

各社には修正の提案をお願いするようにしていただきました。

そして、まだ迷われるようであれば、ぜひあらためてご来店ください、ということで

その日はお帰りになられました。


数日後、A様からは最初から耐震補強の提案をしてくれていた会社に決めた、とのご連絡をいただきました。

色々とご相談された結果、キッチンのプランもその会社の提案が良いと思われ、

結論に至ったご様子でした。

当初のご予算からはかなり上回った金額でのご決定ですが、

やはり今のうちに家をしっかりと綺麗にしておきたい、というご判断だったのでしょうね。


A様は現在、決められた会社さんとの最終的なお打合せを進めていらっしゃいます。

後から耐震の提案をしようとしていた会社さんもあったのですが、

やはり、どういう姿勢でご提案をしていくのか、というのは大切な要素でもあるんですね。

そんなことをあらためて気づかせていただいたような気がします。

A様には、ぜひ良いリフォームをしていただきたいなと思っております。

ご来店、ありがとうございました!






Kousuke Kitamura

Reform Compass  東京表参道店 Staff Blog

リフォームコンパスの東京表参道店 スタッフのブログです。 日常のことなどを書いています。 本サイト店舗ページ http://www.r-compass.com/store/

0コメント

  • 1000 / 1000