築57年。結構傷んでいて…

先日、リフォームコンパス東京表参道店にI様がお越しくださいました。

事前に暮らしの診断シートからお問合せをいただき、

報告書をお送りしてはいたのですが、お仕事の関係で都内と千葉の現地とを行ったり来たりされており、

報告書をご覧いただくより前に、来店にてご相談をいただく形となっておりました。


I様のご計画は築57年になる木造2階建て住宅で、

2階のベランダや各室の雨戸がボロボロになっており、

老朽化が進んでいるために耐震性も気になっていて、今回限られた予算内でなんとかしたいというお話でした。


残念ながら私共リフォームコンパスでご紹介のできるエリアではなく、

対応が可能なのは、施工エリアの広い大手の会社のみという状況でした。

ただしI様のお話を聞く限りでは、建物の傷みはかなり進んでいるようで、

むしろ建物をかなり全面的に直していく必要があるようにも思われました。


築年数の古い木造住宅の場合、やはりどうしてもその構造に関する部分や、

屋根・外壁といった雨水の浸入を防ぐ部分については、優先順位が高くなり、

またそういった部分の工事は影響を受けるところも大きくなるため、

施工範囲は広くなりがちになります。

ただ、建物の状況を的確に判断し、優先順位を見きわめていく上では、

しっかりと建物の調査をしてくれる、大手の会社を選択肢に加えていただくことは、

大切なのではないかと思われました。


I様には、エリア的に対応が可能で、木造の耐震補強などにしっかり実績のある会社を

4社ご紹介させていただくことになりました。

お家の状態とご予算的な部分でのバランスが難しいご計画ではありますが、

ぜひ建物を見てもらいながら、良い方向性を見出していただけたらと思います。


I様、ご来店いただき、ありがとうございました。




Kousuke Kitamura




Reform Compass  東京表参道店 Staff Blog

リフォームコンパスの東京表参道店 スタッフのブログです。 日常のことなどを書いています。 本サイト店舗ページ http://www.r-compass.com/store/

0コメント

  • 1000 / 1000