小さな家族にも
先日、リフォームコンパス東京表参道店にT様がご夫婦で来店くださいました。
元々来店のご予約からお申込みをいただきましたので、
ご計画内容について、詳しくお話を伺うことにしました。
T様のご計画は築30年になるご自宅マンションで、
新築時から娘さん2人のご家族で住んでおられ、フローリングの傷みが目立ってきていることや、
お風呂やトイレもまだ交換されておらず、心配が出てきていることもあって、
間取り変更も含めた全面的なリフォームを考えていらっしゃるとのことでした。
少し年数の古いマンションにはよく見られることなのですが、
室外機を設置できずにエアコンを用意できない部屋があることや、
給湯器を大型のものに換えているものの、配管の影響で能力が発揮できていないこと、
3年ほど前からチンチラを飼われており、年中20度の設定が必要なことから、
断熱や遮熱といった性能面も重視されていらっしゃいました。
マンションはどうしても建物の建築時期によってその性能も異なる面があり、
また方角や部屋の位置によっても環境が変わるのですが、
リフォームによって個別に色々と対策を取ることもできたりします。
特にT様の場合は、収納を中心とした間取りの工夫やエアコンの計画、また断熱などの
性能向上の提案も必要となるため、単純に内装のやり替えだけをやっている業者には、
なかなか良い提案ができないことが予想されました。
T様にはリフォーム業界全体の事情やリフォーム会社のことをお話しさせていただき、
その日は候補の会社をピックアップして資料としてお渡しさせていただきました。
後日T様からは紹介のご依頼をいただき、3社をご紹介させていただくことになりました。
ぜひ各社の提案を聞いていただきながら、素敵なお家にしていただけたらと思います。
T様、ご来店ありがとうございました。
Kousuke Kitamura
0コメント