連絡がない業者
先日、リフォームコンパス東京表参道店にT様が千葉からご夫婦でお越しくださいました。
暮らしの診断シートからお問合せをいただいておりましたが、
改めて詳しくお話を伺わせていただくことにしました。
T様のご計画は現在お住まいのマンションではなく、同じ市内のご実家への転居をご検討とのことでした。
そのお家が築50年近い古民家で、2年ほど空き家になっていらっしゃるそうで、
建具の建て付けが悪かったり、床がベコベコしていたり、
屋根も一部瓦が落ちているところもあるようで、かなり手を入れないといけない状況であることが想像されました。
またT様は既にお問合せをされている会社についてのお話もお聞きできたのですが、
先方から着工を急がせるような話があったにも関わらず、
一向に連絡もなく、見積りが出てこない状況が続いている、ともおっしゃられていました。
お話を聞く限りでは、既に何ヶ月も経過していることになります。
あくまでも想像の範囲ですが、内容的に荷が重いと感じて放置している可能性も十分に考えられます。
私の方からは、大規模リフォームにおいてはスムーズな打合せや、
担当者とのコミュニケーションが非常に重要になることをお話しさせていただき、
何ヶ月も連絡がないというのは、完全にやる気がないとストレートにお伝えすると、
ご夫婦ともに非常に驚きつつ、腑に落ちた様子がうかがえました。
T様の場合、お家の規模が多く傷みが進んでいる可能性が高いため、
どうしてもご予算と工事内容とのバランスが重要になってくるのですが、
尚のこと、リフォーム会社とはじっくりと相談することが必要になってきます。
ご夫婦にはそういったお話もしつつ、候補の会社について説明をさせていただきました。
うち4社がご紹介となりましたので、ぜひ良い形で進めていただけたらと思います。
T様、ご来店いただきありがとうございました。
Kousuke Kitamura
0コメント