大規模リフォームかどうか
先日、リフォームコンパス東京表参道店にT様がお越しくださいました。
T様は女性のお一人住まいでいらっしゃるということで、
事前に暮らしの診断シートからのお問合せでしたが、改めてお話を伺いました。
ご計画は現在のお住まいのマンションで築25年ほど。
単身用のお部屋のため、45㎡ほどの広さとのお話でした。
お仕事の少なくなる時期を見越して、ずっとやりたかったリフォームをと動き出されたそうです。
スケルトンリフォームと呼ばれる下地を全てめくってやり変えるようなものや、
間取り変更を行うようなご計画ではなく、洗面とトイレは既存のものを利用し、
他の水まわりの取り替えと内装等を全体的に綺麗にするといった工事内容でした。
リフォームコンパスは大規模リフォームを専門に会社をご紹介させていただくサービスですので、
ご紹介できる会社はいずれも大規模リフォームを得意とする会社になります。
そこだけを見ると、大規模リフォームかそうでないかは金額によるものなの?と思われるかもしれません。
ただ実際のところ、金額だけで区分できるほど単純な話ではありません。
いくら大きなお家であったとしても、そのご計画内容が例えばクロスの張り替えだけになれば、
場合によっては紹介をお断りすることもあります。
というのも、クロス屋さんの工事のみで完結できる内容になるので、
リフォーム会社には提案力や工事の管理能力がそこまで必要とされないためです。
一方でご計画範囲や内容が限定的であったとしても、
リフォーム会社の提案力が大いに問われるものや、工事に難易度があるご計画もあります。
そういった場合には、打合せにもじっくり時間をかけて判断していく必要があるのです。
T様のご計画の場合、そこまで難易度が高いとは感じられませんでしたが、
女性お一人で計画を進めていく上では、やはりリフォーム会社の安心感がとても重要になります。
リフォーム業界にはさまざまな会社が存在し、どこが信頼できるかを見極めていくのは、
一般のお客様にとっては非常に難しい作業になってくるのです。
そこでT様には3社をご案内、その後ご紹介させていただくことになりました。
いずれも規模がそこまで大きくない工事から、大規模リフォームまで丁寧に進めてくださる会社です。
ぜひじっくりとお打合せをしていただけたらと思いました。
T様、ご来店いただきありがとうございました。
Kousuke Kitamura
0コメント