お客様の用意したプラン

先日、リフォームコンパス東京表参道店にN様が奥様お一人でお越しくださいました。

暮らしの診断シートからお問合せをいただいていたものの、

メールでやり取りをさせていただくうちに来店のお申込みをいただいた形で、

改めて詳しくお話を伺うことにしました。


N様のご計画は自宅マンションの全面的なリフォームで、

海外に長くお住まいだったようで、その間ずっと人に貸されていたそうです。

現在はご夫婦の二人住まいで、年齢的に老後も便利なようにしておきたい、とのお話でした。

また特に不便に感じていらっしゃるところは無いという一方で、

奥様ご自身で計画の内容をかなり考えていらっしゃるようで、

業者さんが作ったのかと思われるようなプレゼン資料を既にご用意されており、

プランについてもイメージを固めていらっしゃる感がありました。


私たちがご相談を承っている中で、一般的にはどうしたら良いかわからない、

というお客様がほとんどなのですが、

一方でお客様の中には、N様のようにご自身で具体的にプランニングをしたり、

アイデアをお持ちでいらっしゃることもあります。

そういった場合、単に安く施工できる会社があれば良いのではないか?と思いがちですが、

実はそういう訳ではなく、対応するリフォーム会社にもかなり提案力が必要となります。

というのも、建築のお仕事をされていらっしゃるような特殊なお客様以外は、

排水管のルートやどのように排気を確保するか、といった専門的知識をお持ちではありません。

そのため、希望されるプランが実現できないケースや、変更しなければいけないことがしばしば起こります。

そういった場合、リフォーム会社は単にできる・できないの判断だけではなく、

お客様がどういった潜在的な要望を元にそのプランを望まれているのか、

というところまで踏み込んで、代替案を提案したりすることが必要になるのです。


そしてそういったことができる会社・担当者は、実は皆さんが想像する以上に少なく、

非常に限られる、というのが実際のところなのです。

N様には候補となる会社を6社ピックアップし、その日は資料をお渡ししていましたが、

翌日早速紹介のご依頼をいただくことができました。

ぜひじっくりと色々な話をしていただきながら、良い会社を選んでいただけたらと思います。


N様、ご来店いただきありがとうございました。




Kousuke KItamura




Reform Compass  東京表参道店 Staff Blog

リフォームコンパスの東京表参道店 スタッフのブログです。 日常のことなどを書いています。 本サイト店舗ページ http://www.r-compass.com/store/

0コメント

  • 1000 / 1000